人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鯖の燻製

鯖の燻製_b0045885_939165.jpg鯖の燻製は昔イギリスで食べた気がした。そこで先日4匹¥300で買った鯖で作ってみる事にした。作り方はよく分からないので今までに何度かやっている基本的な魚の燻製と同じ要領で試す事にした。

鯖は三枚におろして、汚れを溜め水で洗い(身が崩れるので流水は避けた)、水分をふき取る。海水ぐらいの塩加減の塩水を作り、ハーブ(今日は去年収穫後にドライにしておいたローズマリーとレモンバーム)と玉葱を鯖と一緒に2時間漬け込む。サッと水洗いして(ここでも身が崩れないように溜めた水を使った)水分をふき取り、干物籠に干す→→→ここまでは購入した日に処理

干物状態になった鯖はすぐに燻製にできなかったので、とりあえず冷蔵庫で半日保管→→→購入2日目

燻製の道具(うちは市販の七輪に炭をおこし、燻製容器を載せ、中にチップを入れる)を用意して、燻製開始。鯖だし、干物になっているとはいえ3日目なので温薫でガンガンいく事にした。マス等は冷薫が美味しいんだけど、あたると鯖はあたると怖いから。

桜のチップ(前回の使い残し)を入れて、時折炭の様子を見ながらおよそ30分。煙のかかりやすい場所とそうでない場所があるので、状態によっては少々居残り燻煙したものもあった(画像では右下の物が前の回で足りなかったので居残り薫煙)。

いいかおりの燻製が出来上がった。残念な事に今回の鯖は少々脂がのり過ぎていた気がする。まずくはないけれど、やっぱりもう少し脂の少ない鱒の方が美味しい気がした。
by mekkemon_p | 2006-06-08 10:01 | 魚介類


<< 小松菜のおひたし >>